浜松市/インプラント/拡大精密治療/セラミック修復/歯周病/歯医者

静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
TEL

ブログ – ページ 34

  • HOME
  • ブログ – ページ 34

奈良の旅

こんにちは、長谷川歯科医院 受付です


夏本番を迎え、日中の気温もぐんぐん上がっていますが皆さん元気に過ごされていますか?

 
私は先日奈良に旅行に行ってきました。
奈良というと修学旅行以来足を運んでいなかったのですが、
大人になってから訪れてみると以前とはまた違った楽しみ方が出来ました


駅から歩いて10分で世界遺産

東大寺
東大寺で大仏様を拝んだり



春日大社で鹿みくじを引いたり


他にも博物館や美術館を回って国宝や文化財をたくさん見て、
古民家の並ぶ街並みをたくさん歩いて、とてもいい旅でした

日本デンタルショー2016 in Tokyo

こんにちは、歯科医師の長谷川滋です。
連休が終わり、全国的に梅雨明けになってきましたね。
その一方で暑い日は続きますので、熱中症には気を付けましょう。

私は連休中の17日(日)に東京ビックサイトという場所に行っていきました。
そこでは歯科業界の様々な業者が色々な医療器械、材料及び薬品等の展示を行っていました。
この展示会は毎年催されているもので、デンタルショーと言われています。
デンタルショーの中は混雑していましたが、多数の展示物だけでなく、セミナーが同時に4つも行われていたので退屈することはありませんでした。
デンタルショーに参加して、CTとマイクロスコープの展示されている割合が高かったと思いました。
当院でもすでに設置されているのですが、全国的にも普及率が進んでいることを感じました。
また今後も色々なセミナーや講演会に参加しましたらブログに載せていきたいと思います。

Hedwig’s Theme

こんにちは、長谷川歯科医院 受付です
もうすっかり夏ですね
よく患者さんから「病院の中は涼しくていいね~」と言われるのですが
色々忙しく動いているといくらクーラーが効いていても汗が滝のように(?)流れます

さて、話は変わりまして
長谷川歯科医院のスタッフの中にはピアノを習っている方がいるのですが
その方にお誘いいただいて、7月10日(日)にピアノの発表会に出ます
ちなみに今回で2回目です!1回目は今年の1月にクリエイト浜松で開かれました

演奏曲は、映画ハリーポッターといえばこの曲!といっても過言ではない
『Hedwig's Theme(ヘドウィグのテーマ)』です
前回と同じ曲を演奏するのですが、1回目の時よりも上達した姿をお見せできたらいいなと思っています

メンバーは3人で、全員長谷川歯科のスタッフです
それぞれピアノ・ヴァイオリン・コントラバスを弾きます
弦楽器があるとハリーポッターの世界観により近づいた演奏ができるので弾いていてとても楽しいです
10日の発表会が終わったら、また追記しますね!

↓これは前回の時の写真です


——————————————————————————————————-

発表会、無事成功しましたーーー!

衣装も前回と同様ホグワーツ(魔法学校)のマントを羽織りました
【入手先:みんな大好きユニバーサルスタジオジャパン】

発表会当日、3人で練習をしていた際に
急遽演奏の合間に振り付けを入れることを思いつき、実行しました
ピアノの奏法で、グリッサンドという鍵盤をなでるように音高を上げ下げする弾き方があるのですが
ジャラララーンと弾いた手をそのまま客席の方へ伸ばし
顔もそちらへ向けてとびっきりの笑顔で決めポーズをするという
前回よりも演奏も決めポーズも進化した姿をお見せすることが出来ました
※ピアノとヴァイオリンは同じポーズで、コントラバスはあの大きな楽器をクルンと一回転させました

発表会にお誘い頂くまでは、音楽への関わりといえば
もっぱら音楽を聴くか、カラオケで歌う位しかなかったのですが
楽器を演奏・合奏する楽しさを久々に味わい、・・・病みつきになりそうです
今後も続けていきたいなと思います!


 

義歯セミナー in Nagoya

こんにちは、歯科医師の石井です。
今日の浜松は梅雨の晴れ間が広がり、お洗濯日和ですね。

さて、昨日は名古屋で開催された義歯(入れ歯)のセミナーに参加してきました。
超高齢社会を迎えた日本にとって、義歯の需要はさらに増してきています。
義歯は失った歯を補ってくれるものですが、それによって食べる機能を回復し、全身の栄養状態を維持・改善するという大変重要な役割を担います。
よりよい義歯を提供できるように研鑽を積む必要があると考えています。

余談ではありますが、「超高齢社会」とは総人口に対する高齢者人口の割合が21%を超えた状態をいいます。
日本は2007年に超高齢社会に突入し、その高齢化のスピードは他の国と比較して驚異的に早いとされています。
それに合わせ、歯科の治療もより多様性が求められるようになっています。

長谷川歯科では患者様個々のライフスタイルとライフステージに合った治療をご提案していますので、お気軽にご相談くださいね。




 

長谷川歯科医院 懇親会

こんにちは、長谷川歯科医院 受付です

梅雨入りし天気がはっきりしない日が続いていますね。皆さんはいかがお過ごしですか?

私は週末仕事が終わってから院長の行きつけの日本酒バーに連れて行ってもらいました
普段、日本酒は飲まないのですが、お店のマスターが飲みやすいもの、おススメのものを教えてくれるので
美味しいお酒を飲むことができました。
あまり手に入らない日本酒もおいてあったり、おつまみも手作りで美味しく素敵なお店でした





二次会はみんな大好き甘いものという事で、パンケーキ、ガトーショコラを食べました
お店で映画が上映されていてこちらも素敵なお店でした。
 




美味しいもの、みんなとのお喋りにパワーをもらったので来週からも明るく頑張ります

Microscope Plastic Surgery アドバンスコースに参加

 
【 Microscope Plastic Surgery アドバンスコースに参加 】

こんにちは、院長の長谷川です。
五月から六月にかけての四日間、大阪で開催された
「 Microscope Plastic Surgery アドバンスコース 」に参加してきました。
 
「 Plastic Surgery」とは歯肉移植など、口腔内の軟組織を対象とした処置全般のことです。
今回はそれらを、マイクロスコープ下でより精密に行うためのトレーニングを受けてきました。
 
歯肉の移植やその増大、露出した歯根面の被覆などより審美性の高い治療へつながる技術。
これまでも日常的にやっていましたが、よりその精度を高められるよう、またさらなる適応の
拡大に向けての研修となりました。
 
既存の技術でも、それらを少しずつ熟練させることが大切です。患者様にとってはより楽に処置を
受けていただけることにも繋がりますので、今後もそうした想いで研鑽を積んでいきたいと思います。

    
 

イチゴ狩り

毎年恒例のイチゴ狩りに行ってきました
甘くて美味しかったです



スタッフの家族も参加させていただいて、1日楽しく過ごせました



先生が焼いてくれたお肉も美味しかったです



先生のお友達のHさん、また来年もよろしくお願いします

DH


 

第3回合同カンファレンスに参加

こんにちは。歯科医師の長谷川滋です。
今月15日(日)東京 品川においてノーベルバイオケア社主催の「第3回合同カンファレンス in Tokyo」に参加してきました。

インプラントの設計に関する内容を、多くの先生が発表されていました。
中には歯科医師からの目線だけでなく、技工士からの目線に立った発表もみられました。
歯科医師と技工士の役割を、多くの症例を紹介しながら6人の先生方が流れから説明する発表は、とても新鮮なものでした。

また勉強会に参加する機会があると思いますので、その時は紹介させていただきます。

京都旅行

みなさん、GWはどう過ごされましたか
私は京都へ遊びに行ってきました

京都市内を一望でき、素敵な庭園が楽しめる青龍殿
  
叡山ケーブル、叡山ロープウェイから行ける延暦寺
 
   


京都料理
  
  


京都は何回行ってもいいところですね
桜、紅葉の時期はすごくキレイなんだろうな~

では、
パワーをたくさんもらってきたので、また頑張っていきましょう

                                             DH

ドクターブログもリニューアル

こんにちは。歯科医師の石井です。
ホームページリニューアルにあたり、スタッフだけでなくドクターもブログに参加することとなりました。

さて、毎月学会やセミナーなどで新幹線を頻繁に利用していますが、先月だけでも浜松から各地を新幹線で4往復しました。ほぼ毎週ですね。。先日研修のため岡山へ向かう途中、新大阪駅でなかなかお目にかかれない「新幹線のお医者さん」ドクターイエローと遭遇!
実物を見たのは初めてで、何か良いことが起こりそうな予感がします。



そして、この週末は立山黒部アルペンルートの雪の大谷に行ってきました。
碧い空と真っ白な雪の壁とのコントラストが見事でした。
前日まで曇り予報だったのが晴天に変わったのもドクターイエロー効果でしょうか?
山にエネルギーをもらい、今週からまた気持ち新たに頑張ります!



 

〒430-0927 
静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
                                         
診療時間 日祝
8:45~12:45 ×
14:00~18:00 ×

  ※‥不定休(休診カレンダーをご確認ください)
  ▲‥14:00~17:00までの診療となります
  △‥14:00~16:00までの診療となります

当院では各種保険診療を取り扱っています 当院では各種保険診療を取り扱っています

診療カレンダーはこちらからご確認できます。