インプラント治療
- HOME
- インプラント治療
インプラント治療とは
インプラント治療とは、歯が失われた部位に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に土台・冠を連結することで、固定式の歯で生活することが出来る治療法のことです。天然の歯に近い状態となるため、機能的・審美的にも高い回復を得ることが可能になります。
欠損補綴(歯がないところに歯を入れる)の治療方法としてはブリッジ・義歯が一般的ですが、これらの治療法は隣の歯を土台にするなど、他の歯の負担が避けられません。それに対してインプラント治療は欠損部のみの治療となるため「歯を守ることが出来る」ことが最大のメリットと言えます。
※当院では以下の理由より、世界で最初にインプラントが研究開発されたブローネマルクシステムを採用しています。
- 最も歴史が古い=論文・研究データが多い(=論文・研究データの信頼性が高い)
- 最もシェアが多い=引っ越し等の転院時も対応できる国・地域・歯科医院が多い
当院でのインプラント治療の種類
部分的なインプラント治療
部分的な欠損に対するインプラント治療です。
噛み合わせの修正を伴う場合には、噛み合ってくる反対側の歯の処置もお勧めしています。またインプラント仮歯を使っての部分的、全体的な矯正治療も可能となるため、非常にバリエーションに富んだ治療が可能となります。
全体的なインプラント治療(All on 4-6を含む)
全体的な欠損に対するインプラント治療です。
全体的な治療となるため、治療期間・費用はかかります。しかし上下固定式の歯が入ることで、非常に高いレベルでの生活が可能になります。それは人生において大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
義歯を併用したインプラント治療
当院では義歯を併用したインプラント治療も提案しています。
義歯を併用することにより、使用するインプラント本数を最小限に、治療期間も短くすることが可能になります。インプラント体には義歯と連携するアタッチメントを連結することで、より安定した義歯となります。残存する他の歯の負担も減り、全体的な経過も良好となります。
インプラント治療の流れ
Step.1術前診査・診断
術前処置終了後またはそれと並行して、インプラント治療に必要な検査(診断用ステント作成、CT撮影等)を行いPC上で診断。補綴設計や見積もり、治療計画を検討・相談します。
Step.2一次手術
インプラント埋入手術を進めていきます。手術時間は手術内容によって異なります。
また手術が長時間かかる場合や身体に不安がある方は、静脈内鎮静法を併用します。
Step.3待機期間〜二次手術
インプラントが骨と結合するまでの2~3ヶ月間を待機期間とします。期間は骨質や手術内容により異なりますが、大きく骨造成した場合は半年以上経過をみることもあります。その後、頭出しのための二次手術を行います。(場合により歯肉移植術を併用)
Step.4インプラント仮歯の装着
インプラント仮歯を装着して試用期間とします。仮歯は最終的な歯に近い形態となっています。それにより食事、発音、歯磨きなど日常生活に支障がないかを事前に確認することが出来ます。最終的な歯が入る前の非常に大事なステップとなります。
Step.5最終的な土台・冠の連結
インプラント仮歯で最終的な形態に問題がないことを確認出来た後に、最終的な土台と冠を連結します。
Step.6メンテナンス
天然歯と同様に、インプラントを長持ちさせる為には適切なホームケアと定期的な検診が不可欠です。