2016/10/03
こんにちは、歯科医師の長谷川滋です。
この時期は気温が安定しなく、毎日着て行く服に迷う日々を過ごしています。
体調管理が大変な時期でもあるので気を付けていきましょう。
私は毎月東京のスタディーグループに参加しています。
このスタディーグループは毎回違う講演者の方が発表することになっています。
今回は歯周組織再生療法がメインの発表でした。
歯周組織再生療法とは、歯の寿命を延ばすために歯周病で溶けてしまった骨を回復する
ことを目的としたものです。
部分矯正治療或いは矯正治療を交えた症例、インプラント治療と交えた症例等
色々な可能性を考えさせられた講演でした。
また今月も参加してきますので、面白いお話が聞けた時はまた更新しますね。
この時期は気温が安定しなく、毎日着て行く服に迷う日々を過ごしています。
体調管理が大変な時期でもあるので気を付けていきましょう。
私は毎月東京のスタディーグループに参加しています。
このスタディーグループは毎回違う講演者の方が発表することになっています。
今回は歯周組織再生療法がメインの発表でした。
歯周組織再生療法とは、歯の寿命を延ばすために歯周病で溶けてしまった骨を回復する
ことを目的としたものです。
部分矯正治療或いは矯正治療を交えた症例、インプラント治療と交えた症例等
色々な可能性を考えさせられた講演でした。
また今月も参加してきますので、面白いお話が聞けた時はまた更新しますね。
