2016/08/19
こんにちは、院長の長谷川慶です。
先日、私が代表を務めるスタディグループDMCにて症例発表を行いました。
このスタディは浜松の若手歯科医師を中心に約8年前に発足、月1回の症例発表を
中心に活動しています。
当院では静脈内鎮静法を採用している関係で、歯科恐怖症の患者さんが比較的多く
来院されます。今回の発表では、そうした歯科恐怖症患者さんに対する治療という
テーマで発表させていただきました。
いくつかの勉強会や学会に所属していると、発表や講演の機会をいただきます。
それぞれの良さや特徴がありますが、自分のベースとなる発表はいつもこのスタディだと
感じています。そうした意味でも会場の広さや人数に関係なく、とても緊張する場でも
ありますね。
今年前半には商業誌ではありますが当スタディグループを誌面にて紹介させて
いただく機会もいただきました。ご興味のある方は当院受付に申しつけ下さい。
(掲載時は副代表)
先日、私が代表を務めるスタディグループDMCにて症例発表を行いました。
このスタディは浜松の若手歯科医師を中心に約8年前に発足、月1回の症例発表を
中心に活動しています。
当院では静脈内鎮静法を採用している関係で、歯科恐怖症の患者さんが比較的多く
来院されます。今回の発表では、そうした歯科恐怖症患者さんに対する治療という
テーマで発表させていただきました。
いくつかの勉強会や学会に所属していると、発表や講演の機会をいただきます。
それぞれの良さや特徴がありますが、自分のベースとなる発表はいつもこのスタディだと
感じています。そうした意味でも会場の広さや人数に関係なく、とても緊張する場でも
ありますね。
今年前半には商業誌ではありますが当スタディグループを誌面にて紹介させて
いただく機会もいただきました。ご興味のある方は当院受付に申しつけ下さい。
(掲載時は副代表)

