2021/03/15
こんにちは
長谷川歯科医院の歯科衛生士です
先日、第30回歯科衛生士国家試験があったそうです。
昨年私が受験してから、もう1年経ったのか…と感慨深いです。
昨年の今頃はコロナウイルスが流行し始めたくらいの時期だったと思います。
試験会場が名古屋だったのですが、
電車で名古屋に行くのもすごく嫌だったことはよく覚えています。
本当だったら、試験終わったら「名古屋だー!わーい!」って遊んで帰ってきたいくらいでしたが(笑)
そうともできず、さっさと帰ってきました;;
(試験が思う様にできなかったので気分が乗らなかったのもありますが…(笑))
帰ってきて、解答速報を見ずに早々に寝ようと思っていたのに、
友人たちから続々と答え合わせしている報告がきて
慌ててドキドキしながら答え合わせして、とりあえず大丈夫そうだなと思いながら寝たことを
今このブログを書きながら思い出しています。
歯科衛生士国家試験は、合格率が他の国家試験よりも高いと言われていますが、
年々単純な問題ではなくなっているような気がします。
それだけ歯科衛生士に求められるものが多いということでしょうか…
私ももっと日々勉強していかなければならないと改めて感じます!


先日、第30回歯科衛生士国家試験があったそうです。
昨年私が受験してから、もう1年経ったのか…と感慨深いです。
昨年の今頃はコロナウイルスが流行し始めたくらいの時期だったと思います。
試験会場が名古屋だったのですが、
電車で名古屋に行くのもすごく嫌だったことはよく覚えています。
本当だったら、試験終わったら「名古屋だー!わーい!」って遊んで帰ってきたいくらいでしたが(笑)
そうともできず、さっさと帰ってきました;;
(試験が思う様にできなかったので気分が乗らなかったのもありますが…(笑))
帰ってきて、解答速報を見ずに早々に寝ようと思っていたのに、
友人たちから続々と答え合わせしている報告がきて
慌ててドキドキしながら答え合わせして、とりあえず大丈夫そうだなと思いながら寝たことを
今このブログを書きながら思い出しています。

歯科衛生士国家試験は、合格率が他の国家試験よりも高いと言われていますが、
年々単純な問題ではなくなっているような気がします。
それだけ歯科衛生士に求められるものが多いということでしょうか…
私ももっと日々勉強していかなければならないと改めて感じます!